【スクフェスAC】よくある質問
(94コメント)ネシカ(NESiCA)について
ネシカって何?どこで買える?
通常は店内にカードの自販機(NESiCAだけでなく他のカードも一緒)が設置されているのでそれを利用します。見つからない場合は店員さんに聞いてみましょう。
1枚300円~400円で購入できます。
変わったデザインのネシカを使っているプレイヤーがいるのだけど?
ラブライブ!やスクフェスACに関するネシカ(NESiCA)用のシールについては、スクフェスACのロケテストなどで配布機会がありました。
公式で販売等は行っていないようですので、今後の入手機会については公式の発表をお待ちください。
ゲームセンターでのプレイ開始まで
順番待ちの仕方がわからない
- 並び交代
- 予約制
筐体の近くに予約をするための名簿があるので、そこに名前を記入して近くで待機しましょう。
順番が来たらプレイ済の欄にチェックを入れてプレイを開始します。
- 無制限台
こちらは順番待ちをしている人がいても、すぐに交代をする必要はありません。自分が満足するまでプレイしたら交代しましょう。
逆に、並ぶ側の人は無制限台であることを確認せずに交代を強要しないようにしましょう。
機械2種類あるんだけど何?
サテライト筐体は、上下に画面が2つあり、円形にボタンが9つ並んでいる筐体です。
センター筐体は、画面が1つの筐体です。
リズムゲームをプレイしたい場合はサテライト筐体へ並びましょう。
サテライト筐体でのプレイ中
鍵のマークがついていてプレイできない楽曲がある
メンバーカードは、プレイ後のカード獲得画面や、メンバーガチャにおいて獲得できる可能性があります。
画面が見づらい、リズムアイコンが見づらい
楽曲選択後の準備画面で、「設定」→「明るさ調整」を選択してください。
初期設定は「OFF」になっていますので、「明るさ調整-1」~「明るさ調整-3」のなかからお好みで選択します。
リズムアイコンの速度を変えたい
楽曲選択後の準備画面で、「設定」→「ライブスピード速度調整」を選択してください。
初期設定は「普通」になっていますので、5段階の速さのなかからお好みで選択します。
メンバーが増えても枠が埋まらない
他の人のプロフィールカードを読み込むことで、その両側の2枠が埋まります。
さらに左右の3つずつある枠ですが、こちらは協力プレイ時に、一緒にプレイしているプレイヤーの設定しているキャラクター(+その人が登録しているプロフィール)が表示されます。
プレイできない楽曲がある(EXTRA解放楽曲について)
Hello,星を数えて⇒孤独なHeaven⇒?←HEARTBEAT⇒好きですが好きですか?⇒Future style⇒勇気のReason⇒Daring!!⇒Super LOVE=Super LIVE!⇒…(順次追加)
センター筐体でのプレイ中
メンバーガチャで、目的のカードがなかなか出ない
はじめに選ばれる9枚のカードについてはランダムなので、特定のカードが出なかった場合は次のプレイで引き直す必要があります。
一方、9枚のカードの中に含まれている場合は、最大でも9枚全てのカードを引けば目的のカードを引くことができます。
もっとも、9枚全て引くと900円掛かりますし、ゲームセンターのローカルルールによってはセンター筐体でのクレジット数が制限されていることがあります。
メンバーガチャで、9枚のなかから目的のカードを効率よく引きたい
ハッピークラッカーを最大の3つまで獲得した状態でメンバーガチャを引くと絞りやすくなります。
サテライト筐体で1プレイするごとに、メンバーガチャでのヒントを示す、ハッピークラッカーを獲得できます。
学年・ユニット・カードのタイプ(スキル・R・HR)といった情報が何枚かわかるようになるので、目的のカード(メンバー)を絞りやすくなります。
クラッカーとメンバーの組み合わせによっては、引くべきカードを1枚に絞ることも可能です。
例:Printempsと1年生の表示があるカード→小泉花陽のメンバーカード(R・HR)orスキルカード
サテライト筐体で獲得したカードを印刷したい
コメント
旧レイアウト»
94
コメントを書き込む
-
スクフェスACカスタマイズサイトで
衣装・スキルを変更しようとしたら3人分(ことり、うみ、まき)しか表示されません。
なぜでしょうか?先日ガチャでHR(ことり)のメンバーカードを入手したのですが、ACをやると、ことりだけ鍵がかかって使用不可になっていました。他のメンバーは使用できたのですが、未だにことりだけ使えません。ちなみに各グループ曲ではなく、オールの曲です。(協力時、告白日和では使用が出来ました)2人でやるプレイについて質問なんですが、片方がネシカを持っていて もう片方が もったいなくてもできるんですか?センター筐体で300円入れたのですがメンバーカードを選択中に時間になってしまったのですが、そしたらランダムで1つ選ばれたのですが、残りのお金(200円)はどうやっても返ってくる事は無いのでしょうか?メンバーカードやスキルカード(印刷済み)の使い道はなんですか??プロフカードを作る際に難易度とクリアランクが書かれていない状態で印刷されました ALL PERFECTしたのですが… 何か原因があるんでしょうか?それともバグですか?★10(最高難易度)の曲にも手をつけようと思っているのですが、★10の曲の中で譜面が他に比べてややマシな曲はありますか?そこから徐々に慣れていこうと思うのですが・・・。おおよそはじめたての編成でEXとかCHAでSランは出せますか?センターに選んだのがRだとアシストスキルを設定しても使えませんよね?でもRカードをセンターにして作ったプロフィールカードを読み込むと、そっちはちゃんとアシストスキルが発動してません?-
Rはビジュアルスキル(ピンク)が設定できないだけでスキルはあるよ
トータルスコアでSSSを取りたいんですが、ソロより2人協力の方が貰えるコンボボーナスは増えるのでしょうか?また、協力相手が下手でコンボカッターをしてくる場合ソロよりコンボボーナスが減る可能性はありますか?スキルのレベルって最高いくつですか?ソルゲや乙女式や豆フェス2がプレイできません
他のキャラのカードは持ってます どうしてでしょうか?衣装、ステージなどはスコアなどに関係ありますか?他音ゲーやってる人ならいきなり最高難度でも問題ないですよねライブリザルト画面で気になったんですが、シンクロボーナスのノーマルはわかるんですがレアは出るんでしょうか?プロフィールカードで衣装やユニット揃えてシンクロさせるんですがレアか出た試しがないです。最後に予言HRが出てその後にセンター行ったらHRが出てきません。何かわかります?
その他に上から1年生とBiBiの予言がありました。-
HRがでるわけではなく、HRがあれば場所がわかるという意味ですね
-
HRが確定で出るというのは「運命・HR」だと思います。友達が出てるのを確認しました。
まだ1クレしかできてないんですが
印刷されたカードって鑑賞用ですよね?
あとカード交換ボードにスキルカードがたくさん置かれていますが…これ何か使い道ありますか?皆使わないから置いていってるだけ?スキルをどうやって付けたら良いのかが分からない。
誰か教えて下さい初心者です
3人埋める事がなかなか出来ないのですが、どうやったらできますか?プロフィールカードは具体的にどういった効果やボーナスがつきますか?
それから自分のプロフィールカードで両枠埋めるという方は2枚持っているのでしょうかプロフィールカードって3枚目以降の読み込むすることできます?初心者です。スキルのつけ方がわかりませんどうすればいいですか?両側の2枠ですが、自分のプロフィールカードでも問題なく使えます。
さらに称号の条件になっていたり、センターにも同じカードを置いていればお揃いのボーナスが入ったり、メリットが大きいかと。スクフェスの連動で画面にプレイヤー名やランク、称号が出るようになったんですが、人によってはスクフェスのパートナーと思われるアイコンが表示されています。自分のは表示できてないんですがやりかたや条件あるんでしょうか?その人は千歌のスマイルUR覚醒がアイコンで見えました木曜にあいてたんでやってみたが
イヤホンの右側から音が聞こえなかった…
他のゲームだと問題なかったからイヤホンのせいではないよう
こんな症状になった方他にいる?これって、他人のカードは、
名前入ってるので、使えませんか?協力プレイは同一店舗での通信でしか使えないのでしょうか?
9人協力やるには数少ない9台店舗に行べきですかね?Hi-speedってどこで替えられるんですか?ライブでのメンバーの増やし方がわかりませんサイト内ランキング 1 楽曲プレイ回数 2 稼働店舗一覧 3 初心者攻略 4 楽曲の解放条件一覧 5 よくある質問 6 称号一覧 7 メンバー選択 8 フレンド募集掲示板 9 情報・画像提供 連絡板 10 裏技・小ネタ